年 | 月 | 演奏会名 | 主な演奏曲など |
2005 | 上福岡市(現、ふじみ野市)において、市民、音大生を中心とした音楽家により結成 | ||
12 | 第1回演奏会 | ふじみ野市公民館、館外活動共催 | |
2005~2007 | 春、秋の定期演奏会をメインイベントとして実施する他、子どもまつりへの出演参加、童謡の会、声楽家との共催による演奏会も行う。市内小学校への出張演奏会(音楽鑑賞教室)を行う等、子どもの為の音楽教育活動にも力を入れている。 | ||
2008 | 8 | サマーコンサート | 交響曲第104番「ロンドン」(ハイドン)、 バイオリン協奏曲第5番「トルコ風」(モーツァルト) 他 |
11 | 子どもまつり | 愛のあいさつ(E・エルガー)他 | |
11 | 歌劇「椿姫」 | 全3幕 | |
2009 | 3 | 喜歌劇「メリーウィドウ」 | |
9 | オータムコンサート | ブランデンブルク協奏曲(バッハ)、フルート協奏曲(モーツァルト) | |
2010 | 3 | 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 | |
春の音楽会 | 「ワルツ三昧」、オペレッタ三昧」、葦原中学校リコーダーアンサンブルとの共演 | ||
9 | オータムコンサート | クラリネット協奏曲(モーツァルト)、交響曲第40番(モーツァルト)他 | |
2011 | 3 | 春の音楽会 | (東日本大震災の為、中止) |
6 | ふじみ野童謡の会 | メりー・ウィドウ、青い山脈他 | |
7 | 葦原中学校リコーダーコンサート | スタジオジブリ作品から、ディズニー作品から他 | |
10 | 子どもまつり | ドラゴンクエスト序曲、となりのトトロ他 | |
11 | 文化の日コンサート | フルート四重奏曲、悪魔の踊り他 | |
12 | 特別演奏会 | ピアノ協奏曲第24番(モーツァルト) 演奏:松村英臣氏、「展覧会の絵」(ムソルグスキー) 他 | |
2012 | 3 | こどもと大人のための音楽鑑賞教室 | バレエ「コッペリア」から、「となりのトトロ」から 他 |
9 | オータムコンサート | フルート協奏曲(ドゥヴィエンヌ)、交響曲第27番(モーツァルト)他 | |
11 | 子どもまつり | カントリーロード、軍隊行進曲(シューベルト)他 | |
2013 | 3 | 春の音楽会 | バイオリン協奏曲(メンデルスゾーン)、 交響曲第1番(ベートーベン)、 花のワルツ(チャイコフスキー) 他 |
6 | 元福小学校音楽鑑賞教室 | 乾杯の歌(ヴェルディ)、タイスの瞑想曲(マスネ)、チャールダーシュ(モンティ)、指揮者体験コーナー 他 | |
0 | オータムコンサート | チェロ協奏曲(ハイドン)、交響曲第92番「オックスフォード」(ハイドン)他 | |
10 | 子どもまつり | となりのトトロより「さんぽ」、教会ソナタ、ベルリンの風他 | |
11 | 晩秋の音楽会 | ヨハン・シュトラウス特集:「美しく青きドナウ」「春の声」「南国のバラ」他、「ラデツキー行進曲(ヨハン・シュトラウスI)他 | |
2014 | 6 | 元福小学校音楽鑑賞教室 | カルメン組曲より「闘牛士」、 バレエ「眠りの森の美女」よりアワルツ、指揮者体験コーナー 他 |
9 | オータムコンサート | 交響曲第5番「運命」(ベートーベン)、 リュートのための古典舞曲とアリアから イタリアーナ、シチリアーナ(レスピーギ) 他 | |
10 | 子どもまつり | セントポール組曲よりフィナーレ(ホルスト)、 学生のためのヴァイオリン協奏曲第5番(ザイツ) 他 | |
2015 | 3 | 春の音楽会 | 「ウィーンわが街」(ジジンスキー)、バレエ「くるみ割り人形」から(チャイコフスキー) 他 |
9 | オータムコンサート | 交響曲第40番(モーツァルト)、 交響曲第27番(モーツァルト)、 協奏曲(ヴィヴァルディ) 他 | |
10 | 子どもまつり | 「ほほえみの国」から」(レハール)、ペルシャの市場にて(ケテルビー) 他 | |
2016 | 3 | 春の音楽会 | 交響曲第7番「未完成」(シューベルト)、 序曲「プロメテウスの創造物」(ベートーベン)、 歌劇「売られた花嫁」より(スメタナ) 他 |
5 | カルメンハイライト | 第九ソリストとのコラボレーション | |
5 | 音楽鑑賞教室(元福小学校、東原小学校) | ワルツ「春の声」(ヨハン・シュトラウス)、カルメン組曲から(ビゼー)、指揮者体験コーナー 他、 | |
10 | 子どもまつり | カルメン組曲より(ビゼー)、 スタジオジブリ作品から、天国と地獄(オッフェンバック) 他 | |
12 | ウィンターコンサート | 交響曲第7番(ベートーベン)、 歌劇「セビリアの理髪師」序曲、 スラヴ行進曲(チャイコフスキー) 他 | |
2017 | 3 | 春の音楽会 | 交響曲第40番(モーツァルト)、 大学祝典序曲(ブラームス)、 スタジオジブリ アニメ作品集(久石 譲)、 威風堂々(エルガー) 他 |
5~11 | 音楽鑑賞教室(元福、東原,上野台、鶴が丘小) | 威風堂々(エルガー)、 スタジオジブリ アニメ作品から 他 | |
9 | オータムコンサート | オーボエ協奏曲(リヒャルトシュトラウス)、 交響曲第6番「田園」(ベートーベン)、 喜歌劇「こうもり」序曲 他 | |
2018 | 1 | ニューイヤーガラコンサート | 声楽家とのオペラ・ガラコンサート |
5,10 | 音楽鑑賞教室(東原小、ふじみ野西小) | ドラゴンクエストから、 スターウォーズ(ジョン・ウィリアムズ) | |
9 | オータムコンサート | チェロ協奏曲(E・エルガー)、 交響曲第8番(ベートーベン)、ハンガリー舞曲第5番 他 | |
2019 | 1 | ニューイヤーガラコンサート | 声楽家とのオペラ・ガラコンサート |
5 | 音楽鑑賞教室(東原小学校) | カリブの海賊、天国と地獄(オッフェンバック) | |
7 | ファミリーコンサート | 英雄の証、カリブの海賊、スタジオジブリ作品から 他 | |
9 | オータムコンサート | 交響曲第4番「イタリア」(メンデルスゾーン)、フルート協奏曲(シュターミッツ)、軽騎兵序曲 他 | |
2020 | 1 | 音楽鑑賞教室(元福小学校) | スケーターズワルツ(ワルトトイフェル) 他、 |
勤労福祉会館改装の為、春、秋演奏会は休止 | |||
2021 | 11 | オータムコンサート | ふじみ野ステラ・イーストにて演奏予定→2022年2月に延期 |
2022 | 2 | 春一番コンサート | ふじみ野ステラ・イーストにて演奏 交響曲104番「ロンドン」(ハイドン)、威風堂々第1番(エルガー)、日本の唱歌メドレー〜四季をめぐって〜、合唱曲「BELIEVE」オーケストラスペシャルバージョン、弦楽セレナーデ第1楽章(スーク) |
11/20 | オータムコンサート | ふじみ野ステラ・イーストにて演奏予定 交響曲第9番 ホ短調『新世界より』(ドヴォルザーグ)、イーゴリ公序曲(ボロディン)、フィガロの結婚序曲(モーツァルト)ほか | |